神戸元町医療秘書専門学校

一生役立つ資格、ずっと頼られる仕事。

区分
専門学校
所在地
兵庫 
分野
医療・看護・歯科

神戸元町医療秘書専門学校の紹介

12都市に60校以上の専門学校と大学を運営する学校法人三幸学園は、様々なスペシャリストを輩出し、就職でも高い実績を誇ります。

本校は、医療事務、看護クラーク、小児クラークなど、医療系の現場で活躍できる仕事を目指すための学校です。実力の証明となる資格取得と、実習等による即戦力の育成を重視しています。

※2025年4月 くすりアドバイザー科新設!※
国の公的資格である「医薬品登録販売者」を取得し、くすりに関わるプロとして活躍。化粧品の販売に携わることもあります。
本学科では、調剤薬局などで、薬剤師のアシスタントや、美容部員としての就職も目指せるカリキュラムで学ぶことができます。

神戸元町医療秘書専門学校

神戸元町医療秘書専門学校の特長

一生役立つ資格がたくさん取れる
神戸元町医療秘書専門学校 の特長 1

本校では、就職に直結する資格を多数取得できます。資格取得のためのサポートとして、「検定ウィーク」と言い、検定試験の1週間前から、検定科目を集中的に勉強できるように時間割が一部変わる仕組みがあります。また、特定の資格に関しては、本校が「資格の認定校」になっているので、いつもの慣れた教室で受験することが可能です。さらに、在学中に取得できなかった資格は、卒業後でも取得できるようバックアップする「合格保証制度」もあります。

5つのコース選択制で強みをもった医療秘書になれる
神戸元町医療秘書専門学校 の特長 2

本校の医療秘書科は、より自分の目指す就職先にあった学びができ、強みを持った医療秘書になれるよう、医療秘書/医師事務/美容医療/小児クラーク/看護クラークの5つのコース選択制を採用しています。またコースに分かれるのは、2年次からになりますので、入学後に自分に適したコースをじっくり選択できます。

何でも相談できるクラス担任制
神戸元町医療秘書専門学校 の特長 3

本校では、全学科「クラス担任制」をとっています。担任の先生が、1人ひとりの個性に合わせた就職活動のアドバイスや、勉強もわかりやすく教えてくれます。進路や勉強のことはもちろん、プライベートな悩みまで、何でも相談できる強い味方として、先生たちがあなたの学生生活をしっかりサポートします。

学部・学科・コース

■医療秘書科(男女80名)
・医療秘書コース
・医師事務コース
・美容医療コース
・小児クラークコース
・看護クラークコース
※2年生進級時にコースを選択します。
期間:2年制(昼)
学費:98万円(初年度納入金)
※教材費を除く

■くすりアドバイザー科(男女40名)
期間:2年制(昼)
学費:98万円(初年度納入金)
※教材費を除く

目指せる職業

医療秘書・事務関係
医師事務
美容皮膚科受付事務
美容クリニック受付事務
看護助手
医師事務作業補助者
病棟クラーク
小児病棟クラーク
看護助手
医薬品登録販売者
治験コーディネーター(CRC)
薬品メーカー勤務
薬局経営者(薬種商)
調剤薬局事務員

取得できる(目指せる)資格

医療事務検定1~2級
医療秘書技能検定準1~3級
医事コンピュータ技能検定試験2~3級
医師事務32時間基礎講習修了証
介護報酬請求事務技能検定
調剤薬局事務検定
歯科医療事務検定1級
パソコン技能検定準1~3級
ペン字検定2~3級
サービス接遇実務検定準1~3級
ビジネス文書技能検定2~3級
秘書技能検定準1~3級
チャイルドボディセラピスト3級
医薬品登録販売者(国)
薬学検定2~4級
日本化粧品検定1~3級
ナチュラルビューティスタイリスト検定
専門士

卒業後の主な進路/進学先

●医療秘書科
愛仁会明石医療センター
神戸大学医学部附属病院
宝塚第一病院
姫路赤十字病院
神戸百年記念病院
母と子の上田病院
神戸低侵襲がん医療センター
高砂西部病院
神戸徳洲会病院
西記念ポートアイランドリハビリテーション病院
洲本伊月病院
明和病院
加古川中央市民病院
順心病院
赤穂中央病院
姫路中央病院
春日病院
小嶋医院
服部病院
近藤病院

●くすりアドバイザー科
ウエルシア薬局株式会社
ココカラファイングループ
ぼうしや薬局
近畿調剤株式会社
株式会社グッドプランニング
株式会社メディカルボックス
グリーンファーマシー株式会社
有限会社ひまわり薬局
株式会社キリンメディカル キリン薬局
マリーングループ
有限会社インフィニティたけのこ薬局
有限会社ケー・アンド・ケーあかね調剤薬局

他多数

寮・アパート情報

初めてのひとり暮らしでも安心・安全な環境で生活できる、食事付きの学生寮をご案内しています。
またその他にもアパート・マンションなど、お住まい選びのサポートも行っております。

留学生情報

受け入れ可能
学費減免制度有

アクセス

学校名
神戸元町医療秘書専門学校
住所
〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通4-7-32
電話番号
0800-170-3500(フリーコール) TEL:078-335-0850 FAX:078-335-0851
最寄り駅
JR・阪神本線「元町駅」東口より徒歩2分
神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前駅」東出口2より徒歩5分
阪急神戸本線「花隈駅」より徒歩10分
「三宮」各駅より徒歩11分

いますぐ 神戸元町医療秘書専門学校 の資料を手に入れよう!

神戸元町医療秘書専門学校から資料が届きます。
神戸元町医療秘書専門学校の就職情報やオープンキャンパス、試験・学費・奨学金のことが分かるパンフレットです。